ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
登別のジェンツー、大きなアクビ。普段は左の1羽みたいにすまし顔なんですが、口を開けると目の下まで裂け...
鳥羽水族館の屋上、ペンギンやセイウチなどのエリアは床が滑りやすい時があるので注意いたしましょう。フン...
旭山動物園のキングひなちゃん2羽、同じスタイルでお昼寝中。中身はオトナと同じくらいのサイズですが、ビ...
同じくアドベンチャーワールドです。相方にベッタリともたれかかってお昼寝中のキング、「しゃーないな」と...
「すまん、このとおりや」と言わせたくなります。「たのむわ、このへんかゆいねん」もアリでしょうか。アド...
アドベンチャーワールドのペンギン王国。ガラス際でぺったりくっつく仲良しキングのペアがほほえましい。こ...
南知多のフンボルト、真ん中にいるのはハクちゃんです。ハラの模様が、なんだかフクロウのイラストに見えて...
アドベンチャーワールドのエンペラーひな、10月に生まれて、3月にはこうなっていました。ヒナのほわほわ幼...
アドベンチャーワールドのエンペラー御一家、昔の写真です。ヒナの体重は10kgくらいだったかも。エンペラー...
前回と同じくアドベンチャーワールドにて。中くらいサイズのキングのヒナちゃん、親の腹の下に一部だけ入っ...
アドベンチャーワールドのキング、中くらいサイズのヒナちゃんです。これからまだまだ大きくなりますが、す...