ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
アドベンチャーワールドのペンギン王国2Fには、いろんなペンギン装飾があります。これはある年の作品。写真...
名古屋港水族館のペンギン照明、日本の冬は南極の夏モードになって明るいです。これは1月中旬の写真。前回...
ラブリーなシロイルカが、こんな凶悪そうなお顔の模型に。名古屋港水族館の展示。
レゴです(たぶん)。南知多ビーチランドで飼育されているペンギン3種が勢揃い。前列3体がフンボルト、後...
これであなたも愉快なフンボルトペンギン! ニッコリ眉の下にあいた顔穴が、なんだか大きなお口に見えたり...
鳥羽水族館の屋上、ペンギンやセイウチなどのエリアは床が滑りやすい時があるので注意いたしましょう。フン...
おたる水族館です。素敵な海景の中で、あなたも絶妙なジェンツーペンギンに!
鳥羽水のペンギンエリアには、こんな注意看板が立っています。ペンギンのクチバシは鋭くて力も強く、つつか...
海遊館とマーケットプレイスとの間に出現した大王様ペンギン看板? いいえ、板ではなくて、立体オブジェで...
海遊館前で五月の空を泳ぐのは、コイのぼりならぬクラゲのぼり、イカのぼり、サメのぼり、そしてもちろん、...
海遊館のお隣、マーケットプレイスの前。かわいいペンギンのトピアリーがありました。樹種はわかりませんが...