ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
右側のペンギン、首がすごくクッキリS字に曲がっている!と思ったら、後ろにいる個体と重なって見えていたの...
あっつぅー・・・。8月は換羽の真っ最中、これから抜け落ちる旧羽が文字通り『ダウンジャケット』になって暑...
旭山のフンボルト、雪の積もった屋外に出ようかどうしようかと考えているふう。フンボルトペンギンは温帯に...
クチバシ周りから目にかけてのピンク色がラブリーなフンボルト。越前松島水族館の仲良しペアでございます。
「ワテらとちゃいまっせ。」 「ほんまでっせ。」 バッキリと首が折れた、残念なヤシ(たぶん模造)。もち...
小ガメの上に大ガメ載って~~。形の完成度は高いですが、下の小ガメたちが気の毒。大ガメ、保温ランプに近...
スリムすぎなキングも、水のマジック。前回と同じく越前松島水族館です。
水中部分が倍くらい太く見えているキングペンギン。水のマジックです。越前松島水族館。
わちゃちゃちゃーっっと、あせって四足歩行というか四足走行するフンボルト。何かに驚いたり敵から逃げたり...
お嬢様ふうの澄まし顔ジェンツーペンギンですが、ちょっと目を離すとーーーーーーーーーーこんな愉快な格好...
登別のキングとジェンツー、首の曲げ方、それぞれ違います。曲げてないペンギンも1羽。