目次
八景島シーパラダイスのケープです。頭のてっぺんに鼻の穴があるイルカからの連想でしょうか、背中から息を吐いている?と感想が聞こえてくることも。じつは、羽の間につまっていた空気が水に押されて出てくるのです。
ーーーーーーーーーー
こちらは同じく八景島の、屋内プール。滑るように水中を進むジェンツーです。ペンギンも水鳥ですから、1本1本の羽の基部に、いわゆるダウンが備わっています。外から見えるのは、その上の防水性のある部分です。そんな羽が、一般の水鳥よりもぐっと高密度で生えて重なり合っているのです。
八景島シーパラダイスでは2ヶ所でペンギンが見られますが、ケープのいる『ふれあいラグーン』とジェンツーやキングなどのいる『アクアミュージアム』とはかなーり離れているので、ペンギンを見るには計画的に動くといいと思います。