ペンギン音頭

ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新

王様ペンギンの場所取り事情

2025-10-15 17:12:47
2025-10-15 20:37:20
目次

前回からの続きです。真ん中の奥で背中を見せているのが抱卵中のカレ君。手前に中堅ペアが陣取り、右手奥の石組み前にボーイズペア。場所取りは、お花見と同じで動いたらアウトです。なので、彼らは動きませんし、近づく者を激しく威嚇・攻撃します。

さらに、ペアでないけど「ワシもワシも」と仲間に入りたがる高齢オス(水色矢印)がスキを狙って構えています。抱卵しているカレ君は完全に包囲された状態。

ーーーーーーーーーー

そういうわけで、抱卵中のカレ君に近寄れなくて困っている、タマゴの産み主カノジョさんでした。

キングの抱卵中は、抱卵していないペアも場所取りで動かないことが多いです。また、抱卵個体を刺激しないために、その周囲の掃除をしないので汚れがたまってしまうこともよくあります。そんな事情を知って観察すれば、ペンギンがさらに面白くなりますよ。

この記事を書いた人

Ryo