ペンギン音頭

ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新

四つ目クラゲ、六つ目クラゲ

2025-08-22 16:54:30
目次

登別マリンパークニクスのミズクラゲ、色の変わるライティングで幻想的な展示風景です。さて、ミズクラゲは『カサ』の中に透けて見える生殖腺が四つ葉型になっているため、四ツ目クラゲとも呼ばれるそうです。が、四ツ目じゃないヤツもいます。写真は標準的な個体と『六つ目』になっている個体。

ーーーーーーーーーー

照明の色が変わりました。六ツ目は他にもみつかりました。各地の展示で三ツ目、五ツ目、七ツ目のミズクラゲを見たことがありますが、イレギュラータイプは六ツ目が多いように思います。どこかの水族館の公式サイトで八ツ目の写真を出見た記憶が。イレギュラー個体が全く見当たらない施設もありますけど。

この記事を書いた人

Ryo