目次
ペンギンの首は、外から見えないけど首の骨はS字形にまがっています。鳥類の首は大なり小なりS字形になっています。
で、ペンギンがS字をグッと縮めると、短い首。首回りのポッコリ段々は、高齢だと出やすくなるようです。
ーーーーーーーーーー
首のS字をぐーんと伸ばして首筋をクチバシでカキカキ。長い首。モデルはどちらも海遊館キングでした。
ーーーーーーーーーー
ペリカンと比べてみましょう。彼らの首は、S字形になっているのが外から見てわかります。モデルはバードランドのペリカン集団。