ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
「む、何やつ?」 背後の気配に振り向いた白浜の若王様ですが、「苦しうない、捨て置くわ」とばかりスタス...
さて、威風堂々と進んできた白浜王、前から見たお姿はこうでした。多少のヨゴレを微塵も気にすることなく威...
白浜王のお成り~! お付きのケープを従えて、堂々とお出ましになるところ。3羽目は若様です。数年前、ア...
地面に掘った巣穴に収まるフンボルト。本場ではもっと深く掘るようですが、とりあえず今はこれで満足かな?...
京都市動物園のフンボルト亜成鳥、ちょっと考えているふう。何をするのかな?ーーーーーーーーーーえいっ!...
見るからに寒い。冬のプールを楽しむ、旭山のジェンツーです。水面の白い部分は、飼育員さんが投入した雪で...
冬枯れの芝に寝転がって日光浴をするフンボルト。ほかほかと暖かそうです。越前松島水族館の旧フンボルトプ...
冬枯れの枝を背景に、りりしく立つイワトビペンギン。京都市動物園にイワトビ在りし日の風景。
冬のペンギンといえば、やっぱりこれ。雪上キングです。気持ちよくおくつろぎ中ですが、起き上がったら白い...
アドベンチャーワールドのペンギン王国、キングがガラス際に並んでおくつろぎ中です。しかもみんな通路側を...
アドベンチャーワールド、海獣館2Fのイワトビ、円い窓にびったりくっついて外をのぞいていることがよくあり...