ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
南知多ビーチランドのフンボルトです。フンボルトはハラのゴマ点模様が個体ごとに異なります。でも、同じよ...
南知多ビーチランドのフンボルトがプールぎわに集結して、なんだか同じ方を向いています。ペンギンたちがこ...
アデリーペンギン、ぎっしり集まっています。ーーーーーーーーーーこの部屋にはエンペラーの若様方が御同居...
キングの、二重アゴというか二重首というか・・・、首をぎゅうっと縮めたら余った皮がぶんにゃりむっちりと...
上越水族館のマゼラン、飛び込みます。まずは構えて、ーーーーーーーーーーきれいに身体を伸ばして、水に突...
アドベンチャーワールドには、子育てケープ専用の『秘密基地』があります。見頃は冬、最盛期にはこのような...
上越水族館のマゼラン、左から若い順に並んでいます。左の2羽はふわほわヒナを卒業した亜成鳥です。そのう...
ペンギンの比較キングとエンペラー編、全身が見えている写真です。写真内の大型ペンギンのうち、キングは1...
今回は、左エンペラー、右キングの比較です。このキングは大柄な個体なのですが、それでもボリュームが全然...
今回はエンペラーとアデリーで比べてみましょう。同じくアドベンチャーワールドのエンペラー、ペアで仲良く...
アドベンチャーワールドのキング集団とアデリー集団、大きさを比べて見ましょう。体重はキングが15kg前後、...