ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
『間接頭かき』をするフンボルト。鳥が足で頭を掻くとき、翼の外側から掻くのを『間接頭かき』、胴体と翼の...
南知多のフンボルト衆の中には、解説モデルを務める個体もいます。フリッパー、足、目、そしてクチバシなど...
前回に引き続き南知多のお食事タイム。普段は短いフンボルトの首、お食事時にはほら、この通り。長くのびます。
南知多のペンギンお食事タイム。フンボルトが盛り上がるようにして見つめる先は、特別に食べさせてもらう仲...
南知多ビーチランドのフンボルトペンギンが集まり始めました。ほとんどが同じ方を向いています。エサバケツ...
南知多ビーチランドで見かけた白い輪っかのペンギン。だれ?ーーーーーーーーーー横から見ると、こうです。...
水のマジックでフリッパーが4枚に見える越前キング。じつは、前回までの『かみつきペンギン』はこの御方で...
越前松島水族館のキング、前回とは別のキングにかみついています。ーーーーーーーーーー前回写真でかみつか...
越前松島水族館のキングです。左のキングが、右のキングのフリッパーにかみついています。ーーーーーーーー...
越前松島水族館で撮れた、よくわからないペンギン。正体は、プールで羽づくろいに熱中するフンボルト亜成鳥...
「うぬぬ、もはやこれまでか。」 越前松島のキング、捕まって抱き上げられました。観念したご様子。これか...