ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
前回登場のフンボルト亜成鳥。お口の中を見せてくれました。上顎に突起がびっしり、奥に向かってはえていま...
京都市動物園のフンボルト亜成鳥です。ほんわり白いほっぺがラブリーなお顔を、よーく見てみましょう。まず...
こんなところにパンダ? ある年の白浜エンペラーご一家。ヒナは白いふわモコ幼綿羽が半分くらい抜け落ちて...
同じく旭山動物園の屋内です。キングの抱卵ペアが、今まさに抱卵交代でタマゴを受け渡しするところです。キン...
旭山動物園の屋内に巣を構え抱卵中のジェンツー。小石を積み上げるやり方は野生棲息地でのスタイルです。地...
落ち葉、赤みを帯びた光、秋のペンギンプールサイドを行くフンボルト。そう見えるのはロンドン動物園の冬景...
キッチリ揃って歩くお散歩キング、背景がレンガ色だと秋めいて見えます。実際は5月。@登別マリンパークニクス
越前松島水族館の冬期限定キングのお散歩です。ペンギン通路は、ぺんぎん館前を過ぎると白線で区切ってあるだ...
まだまだ先ですが、寒くなればキングのお散歩が見られます。こちらは越前松島水族館のキング。ぺんぎん館の...
涼しげなペンギン風景、今回は屋内の人工雪で冷え冷えを楽しむキング@アドベンチャーワールド。
今日も少し残暑がありそうです。雪の上で絶好調なキング集団をどうぞ。