ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
越前松島水族館の旧フンボルトプール、今まさに飛び込むところのフンボルト。ぐーっと首を伸ばして、まるで...
登別マリンパークニクスのペンギンパレードで、キング2羽と一緒に歩いている茶色っぽいペンギンは、何ペン...
石垣があり、滝が流れ落ち、古びた石のプランターが苔むしている・・・そんな「庭園の廃墟で遊ぶ」ふうのキ...
『荒野の三人』みたいな感じのフンボルト、越前松島水族館の旧フンボルトプールです。フンボルトにヤシはな...
南知多ビーチランドです。ヤシの木を背景に、ペンギン山のてっぺん近くですまし顔のフンボルトたち。フンボ...
旭山動物園のフンボルト、ペアで仲良く泳いでいます。ペンギンには性別を表す外見上の違い(ライオンのたて...
昔懐かしい上野動物園東園にあったペンギンプール。滝の向こうに佇むケープが寒そうに見えるのは、滝の水と...
海遊館のキングヒナちゃん、左はこれまで登場の9月生まれ。右は1ヶ月先輩の8月11日生まれ。先輩はさすが...
前回写真ではモンスターめいた外見でしたが、普通にしていればこの通り。愛らしいキングのヒナでございます...
「だれ?」 はい、こちらは海遊館のキングひなちゃんです。首を下げて前に突きだしているので、ちょっとモ...
名古屋港水族館の小さなヒゲペンギンひな、食べさせてもらっているところです。サカナ1匹まるごとですね。...