ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
前回の写真に続き、東山動植物園の旧ペンギンプール、フンボルトの図です。建築はかなり古く、陸場はすべて...
テラスにひとり佇み雨に打たれるキング。通る人はカサをさしていますが、ペンギンは完全防水!なので濡れて...
アドベンチャーワールドで小さな仲間に囲まれているのは、エンペラー亜成鳥。なんだか保育園児と保育士のよ...
かりゆし水族館のフンボルトなんですが。よくわからない形に見えます。ボールに羽が4枚生えているような?...
キングの首は、よく伸びてよく曲がります。どの種でも同じことができるんですが、キングがやると目立ちます...
クチバシを開けたので、口の中がよく見えます。上あごにビッシリと並ぶ突起がすごいですね。下クチバシの中...
のんほいパークには屋外にフンボルトプールもあります。さて、フンボルトのクチバシをよく見ると、上の先端...
のんほいパークのキングお気に入りエリアの壁に、縦長の穴があります。ちょうどキングが立っている後ろと、...
ジェンツーペンギン、寝ころんでいるところを真後ろから見ると、こうなってました。前回までの2羽はタレて...
のんほいパークのジェンツー、前回とは別の個体が同じように寝そべっていました。そして、通りがかり個体を...
たれペンギンという感じで眠っているのは、のんほいパークのジェンツー。性別を問わず『お嬢様』ふうなジェ...