ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
越前松島水族館のフンボルト、巣覆いにもたれかかって立ち寝してます。立ったままでもバランスをとって寝る...
海遊館のアデリーが、目立つ場所で頭をカキカキ。この動作、踊っているように見えるので、私は『ペンギン音...
「ただいま~!」ーーーーーーーーーー「おかえり~!」ーーーーーーーーーー「帰ってきたで~!」ーーーー...
こちらは春の海遊館。キングのペアが鳴き交わしているところです。首をぐい~んと伸ばして高らかに歌います...
名古屋港水族館のエンペラー、ペアになるのでしょうか、仲良しポーズをとっています。うつむいてちょっと身...
名古屋港水族館のアデリーひな、ベレー帽の形に残った幼綿羽がキュートですが、なんだか目をむいてフリッパ...
本日も涼しげなペンギンを。どっかりと積もった雪、まだまだ降り止まない雪、そんな日でも平常通りにおくつ...
残暑ますます厳しい折、涼しいペンギン写真をお届けします。旭山動物園のキング、雪に大はしゃぎの図。ーー...
ペンギンの頭かき、ラストはイワトビの亜成鳥です。斜面でもうまくバランスをとっていますね。身体の大きさ...
ペンギンが足で頭部を掻くやり方は、キングでも他の種でも同じようです。こちらは越前松島水族館のジェンツ...
ペンギンの頭カキカキ、キングのヒナもできます。身体にぐっと押しつけているフリッパーが深いもふもふに埋...