ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
ペンギンの柔軟性、前回まではキングだったので、身体が大きいから目立つんだと思われるかもしれません。で...
アデリーペンギンの目のフチは白くて、黒いお顔にクッキリ目立ちます。ーーーーーーーーーー目を閉じると、...
アデリーペンギン、ぎっしり集まっています。ーーーーーーーーーーこの部屋にはエンペラーの若様方が御同居...
今回はエンペラーとアデリーで比べてみましょう。同じくアドベンチャーワールドのエンペラー、ペアで仲良く...
アドベンチャーワールドのキング集団とアデリー集団、大きさを比べて見ましょう。体重はキングが15kg前後、...
アクアパーク品川でペンギンの水中乱舞が見られるのは、フィーディングタイム。次々と投げ込まれるサカナを...
アドベンチャーワールドの海獣館、ペンギンのメインプール。この写真には何ペンギンがいるかな?寝ころんで...
アデリーの群にヒゲペンギンが1羽だけいます。顔がぜんぶ黒いのがアデリー成鳥、顔がほとんど白いのがヒゲ...
前回登場した名古屋港水族館のアデリー亜成鳥、好奇心旺盛なお年頃です。ジェンツーの営巣エリアに遠征中。...
名古屋港水族館、前回とは別のアデリー亜成鳥。頭のてっぺんにヒナの羽が残っています。ーーーーーーーーー...
名古屋港水族館では、冬が子育ての季節。照明が南極大陸モードだから、日本の冬がペンギン室では夏になるの...