ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
同じく志摩マリンランドのケープ、こちらではカノジョへのプレゼントに巣材を運んでいます。
ペアでまったりとおくつろぎ中のケープペンギン、今はもうない志摩マリンランドでした。
『木枯らし紋次郎』を思い出したらお年寄り認定かも? 上野動物園のケープ、巣材集め中でした。
口裂け? 口ひげ? と思ったら、落ち葉をくわえていたのでした。巣材を集めていたのです。上野動物園、旧...
飼育員さんの靴ひもが気になるケープの亜成鳥。このウッドデッキは観覧路ですが、ペンギンが(カモも)自由...
同じく登別、ケープのランチは別メニューです。ご自由にお取りいただくビュッフェ形式になってます。ーーー...
登別のケープ、擬岩山の頂上を征服!ペンギン展示場で見かけるこのような『岩山』は、ほとんどが強化プラス...
登別マリンパークニクスで、巣穴のケープ親子にケンカ訪問販売中のジェンツー。
「ぬおおおおーっ」とホース水を受けるケープ。胸のあたり、水の勢いでへこんでます。修行か? このケープ...
さて、威風堂々と進んできた白浜王、前から見たお姿はこうでした。多少のヨゴレを微塵も気にすることなく威...
白浜王のお成り~! お付きのケープを従えて、堂々とお出ましになるところ。3羽目は若様です。数年前、ア...