ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
上野のケープです。左のケープは胸に2本線があって、ちゃんと背中側の黒い部分とつながっており、マゼラン...
上野動物園のケープ、きっちりとポーズを決めています。ハラがヨゴレ気味なのはご愛敬。さっきまで泳いでい...
上野のケープ巣穴に、タマゴがぽつんとあるのが見えました。大丈夫? 抱卵放棄かもと、ちょっと心配になり...
上野動物園のケープ、日向ぼっこ中。一番右におしりがつきだしているのは、亜成鳥ですね。おや、手前の方に...
引き続き上野ケープの相互羽づくろい、こちらは別ペアです。首の形が2羽でらせん状になってます。
上野のケープ、ペアで仲良く羽づくろい中。お互いの羽をちゅくちゅくとしてあげるのは、親愛の表現だそうで...
こちらは登別のケープ、運んでいる巣材は小石です。繁殖シーズンでなくても、なぜか気になって持って行って...
上野動物園のケープ、マイホームに巣材を運び込もうとしています。バラして程よい長さに切ったヨシズのよう...
昔懐かしい上野動物園東園にあったペンギンプール。滝の向こうに佇むケープが寒そうに見えるのは、滝の水と...
なつかしのマリンピア松島写真、こちらは『ケープペンギンおやこのいえ』です。でも棲んでいるのはマゼラン...
岩壁に向かって、仲良く寝ころんでくつろぐケープ。前回写真の、両親です。ペンギンは壁に向かってじっとし...