ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
海遊館のキング母子、接近者がとだえてちょっと一休みの図。ヒナの表情がちょっと満足そう。ペアや親子、こ...
海遊館のキングひな、8月25日孵化して2週間半くらいの大きさ。お父さんが面倒見ています。(2022年)ーーー...
海遊館キングのヒナがもっと小さかった頃、隙あらばヒナを我が物にせんという気迫で育雛親(写真右、父親)...
海遊館で子育て中のキング母。ペンギンは交代で育児をします。海へサカナを獲りに行く必要がないので、オフ...
海遊館の子育てキング、続きます。この日はお母さんがヒナを守っていました。周囲からの攻撃に備えて警戒を...
以前の記事に出した海遊館キングのヒナ、大きくなりました。8月25日に孵化したヒナ、10月11日の様子です(2...
名古屋港水族館のアデリーひな、ベレー帽の形に残った幼綿羽がキュートですが、なんだか目をむいてフリッパ...
名古屋港水族館のヒゲ、ヒナがかなり大きくなっています。ーーーーーーーーーー大きくなってもまだヒナ、親...
アドベンチャーワールドのエンペラーヒナちゃん、うーんとノビをしています。つま先をあげているのが器用で...
海遊館のキング親子続きです。おなかいっぱいになると、ヒナは頭をお父さんのお腹の下に押し込んでお昼寝タ...
「しっかり食べやー」 お父さんのクチバシの中に頭ごと収納された形で、ヒナは上向きで食べさせてもらいま...