ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
ある年の京都市動物園、桜の季節のペンギンプールです。
はい、今日はよろしくね。越前松島水族館の空中プールでは、日替わり当番でフンボルトが2羽泳ぎます。キュー...
お散歩の帰り道、大あくびしているのフンボルト亜成鳥(先頭)。将来マイペースな『大物』になりそうな気が...
さて、この写真にペンギンは何羽? 越前松島水族館のフンボルトプールにはハート形の空中プールが接続して...
越前松島水族館のペンギン空中プールでお掃除道具を発見! 現場に急行するフンボルト。写真右下に、プール...
春先にはフンボルトのヒナが亜成鳥となって巣立ちします。こちらは越前松島水族館の御一家。この子供のサイ...
越前松島水族館のフンボルトプールにカラスが来ています。フェンスの上に1羽と、下の方にも1羽。フンボル...
越前松島水族館のフンボルトプールは、陸場が土です。巣穴掘り放題。たいていFRP製のハウスの中に巣穴を掘る...
のとじま水族館のカマイルカとフンボルト、互いに距離を取っているので、いっしょに泳いでいるようには見えま...
のとじま水族館、前回のプールを上から見るとこうなります。やっぱり距離をとっています。フンボルトは浮か...
のとじま水族館のフンボルトとカマイルカ。広い水槽でいっしょに泳ぐ姿を撮ろうと思ったのですが、なかなか...