ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
飼育員さんだから当然ですが、たぶん餌バケツ効果も絶大かと。長崎ペンギン水族館。
旭山動物園のお散歩、積もった新雪にダイブしたキング。トボガンで行こうとしますが、ふわふわの雪を蹴るば...
やたら自然体で歩くキング集団。ウキが束ねてあったり、大きな桶やバットが置いてあったり。階段を上がると...
ここはアドベンチャーワールドの海獣館前、ペンギン王国側です。冬、パレード帰りのキング。ペンギンとの記...
広場を悠然と歩くキング。もちろんお付きの飼育員さんはいます。寒い時期の平日には入園者も少ないので人垣...
別のバケツ雪ポイント。キング亜成鳥が雪を崩し、首を伸ばしています。ーーーーーーーーーー雪を抱え込むよ...
「これ、どやろ。」 プリン形の人工雪を視察するキングのペア。ーーーーーーーーーー「よっしゃー、これに...
飼育員さんがバケツで人工雪を運んできて、あちこちに置いていきました。さて、キングたちはどうするかな?...
キングの優雅な遊泳姿。背中などから出る泡は、羽毛に蓄えられていた空気です。旭山動物園。
こうして見ると、キングペンギンの顔、わりとデコボコしてます。しかも、『目まで裂けた口』。
登別のキング、絶妙のバランスで足を振り上げ頭をかきかき中。大きな動作で踊っているように見えるので、私...