ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
南知多ビーチランドのペンギン館、入口すぐの窓にペンギン形のオブジェが? いいえ、これはホンモノのキン...
キングの、二重アゴというか二重首というか・・・、首をぎゅうっと縮めたら余った皮がぶんにゃりむっちりと...
ペンギンの比較キングとエンペラー編、全身が見えている写真です。写真内の大型ペンギンのうち、キングは1...
今回は、左エンペラー、右キングの比較です。このキングは大柄な個体なのですが、それでもボリュームが全然...
アドベンチャーワールドのキング集団とアデリー集団、大きさを比べて見ましょう。体重はキングが15kg前後、...
越前松島水族館のキング。なんだか器用なかっこうしてます。気持ちよさそうにノビをし始めたところでした。
ペンギンの水中姿観察、こちらはキング。同じくアクアパーク品川です。キングの足は表も裏もまっ黒。ペンギ...
アクアパーク品川でペンギンの水中乱舞が見られるのは、フィーディングタイム。次々と投げ込まれるサカナを...
所狭しとハイスピードで泳ぎ回るペンギン集団、キングとジェンツーです。@アクアパーク品川
急速潜行するキング、泡をなびかせています。羽毛の中にたまった空気が水圧におされて泡になって出てくるの...
1羽離れてお尻のあたりを羽づくろいしているキングは、もう食べちゃったのです。奥の方に立っているキング...