ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
南知多の若いキング、身体ごと首を伸ばすところで力が入っているのでしょう、ふともも(実はスネ)がムキム...
水のマジックでフリッパーが4枚に見える越前キング。じつは、前回までの『かみつきペンギン』はこの御方で...
越前松島水族館のキング、前回とは別のキングにかみついています。ーーーーーーーーーー前回写真でかみつか...
越前松島水族館のキングです。左のキングが、右のキングのフリッパーにかみついています。ーーーーーーーー...
「うぬぬ、もはやこれまでか。」 越前松島のキング、捕まって抱き上げられました。観念したご様子。これか...
カキ氷が降ってくるスポットでヒンヤリ感触を楽しむ、海遊館のキングとアデリー。キングの首、前回の極短い...
王様ペンギンの首、最短モード。首の骨のS字カーブをぐいっと縮めて、なんだか顔まで平たく見えます。モデ...
前回とは別の個体、同じ日に換羽終了しました。あと数本残った羽が、なんともキュート。換羽が終われば婚活...
換羽中のペンギンは、古い羽が浮いてボロボロになっています。換羽中は泳がないので、ヨゴレもつき放題。で...
春はキングの換羽の季節。手前は換羽終了でスッキリさっぱりな個体、奧は換羽中盤に入りモサモサ絶好調の個...
越前松島水族館のゴバン君、この姿勢でずーっと立っていることがよくあります。今回はそのクチバシ先端にご...