ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
越前松島水族館のフンボルト。野生棲息地のビーチを再現した土の陸場、それぞれのマイホーム前でポーズをと...
越前松島水族館、歳の差ペアが抱卵していると、場所取りとかタマゴ狙いとか、野次ペンとか、いろいろと接近...
こちらは越前松島水族館のぺんぎん館。この夏、キングの抱卵が見られました。右はたぶん群の最年長、お年寄...
ペンギンの子育てもそれぞれにスタイルがあるようですが、こちらは特に個性的。海遊館、正面奧の壁際で、互...
海遊館のイワトビペンギン、ペアで換羽中。ーーーーーーーーーーこちらは別のイワトビペア。一足先にそろっ...
夏の終わり、海遊館のイワトビたちです。手をつなぐようにしてじっとしているペア。右側は旧羽がかなり抜け...
海遊館のキング親子続きです。おなかいっぱいになると、ヒナは頭をお父さんのお腹の下に押し込んでお昼寝タ...
海遊館のジェンツー御一家、家の前で警備をしていたお父さん(奧)が、帰ってきたお母さん(手前)と我が家...
アドベンチャーワールドの抱卵キング、ペアでお昼寝。相方にもたれかかる側もさせる側も、気持ちよさそうです。
反省しているように見えてしまうフンボルトたち@宮島水族館。左は換羽が無事に終わって全身ピカピカの羽。...
宮島水族館のフンボルト、ペアで仲良しの様子です。窓の枠に収まって、ちょうどいい高さ。右の1羽は換羽終...