ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
同じく葛西のイワトビ、奧は亜成鳥です。手前の成鳥と比べると、『眉』が薄い、ピンピンひらひらの飾り羽が...
登別のジェンツー、お昼寝中。案外むっちりぽってり。さて、目はどこに? 閉じた瞼が、白い模様と区別がつ...
葛西のこのペンギンは、何ペンギン? 黒っぽい背中と白っぽいハラが、少し前に登場したコガタペンギン似で...
夏は換羽の季節。絶好調換羽中につき、暑くても泳げないフンボルト。ーーーーーーーーーーこちら、換羽済み...
さてこちらは前回登場した亜成鳥の1年センパイでございます。クチバシのピンク色は出ていますが、胸のオレ...
こちらは越前松島水族館のキング、手前がお母さん、奧がその御子様。亜成鳥になったところです。親子の違い...
前回のエンペラー亜成鳥、同じような角度で成鳥と並んでいます。違いがハッキリ。小柄、下クチバシにピンク...
アドベンチャーワールドではアデリーペンギンの繁殖が順調です。2019年度生まれのヒナたちも立派な亜成鳥に...
このおしり、何ペンギンでしょう。まっ黒な足、グレーの背中、背中と腹の境目に黒一本線。そして長いフリッ...
クチバシを脇に後ろから挟んで、お昼寝中のキング。側頭部の勾玉模様がにょーんと伸びてヒトダマ形になって...
さて、この後ろ姿は何ペンギンでしょう? 越前松島水族館のペンギン館プールサイドでおくつろぎ中です。答...