ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
見るからに寒い。冬のプールを楽しむ、旭山のジェンツーです。水面の白い部分は、飼育員さんが投入した雪で...
アドベンチャーワールド、海獣館2Fのイワトビ、円い窓にびったりくっついて外をのぞいていることがよくあり...
フンボルトペンギンが泳いでいると、サメ出現?! ではなくてイルカです。水面でも距離を保っている、のと...
前回までの、ペンギンとイルカとサカナが同居するのとじま水族館のプール、水面を見るとこうなってます。ま...
のとじま水族館では、前回写真のペンギンとイルカに加えて、サカナが同じ水槽にいます。フンボルトのお口よ...
前にも紹介しました、のとじま水族館の大きな水槽で泳ぐフンボルトペンギンとカマイルカ。ペンギンは水面に...
泡のベールをなびかせて優雅に進む王様の美しいお姿。前回のひょうきんスタイルもこんな決めスタイルも、両...
ちょっと見、人間がクロールしているようなポーズ。じつは、動きを止めてフワ~っと浮かんできたところです...
キングペンギンは陸上ではあまり活動的ではないように見えることが多いのです(じつは走ると案外速い)が、...
頭がスッパリと切れてズレている! 頭を置き忘れたみたいに見えちゃう水のマジックでした。越前松島水族館...
「あれだれやろ?」と気になっているふうポーズのフンボルト。空中プールとペンギン館外壁の装飾が同じ高さ...