ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
胸のあたりに広がる水しぶきがレース飾りのような、キングペンギン。なつかしの志摩マリンランド写真です。
越前松島水族館のフンボルトペンギン2羽、左は飛び込み、右は落っこちる瞬間。換羽中なので通常は水に入ら...
「フリッパー、こないなってしまいましてん」じゃないんですが、パッキリと直角にまがって、しかもやたらに...
手前ジェンツー、奧はキング。フリッパーだけがブレて写っているのは、羽ばたいているから。足は動かしてい...
海遊館のアデリー、ガラス際で激しく身体をくねらせてバシャバシャ! 「おぼれている」のではありません。...
見るからに寒い。冬のプールを楽しむ、旭山のジェンツーです。水面の白い部分は、飼育員さんが投入した雪で...
アドベンチャーワールド、海獣館2Fのイワトビ、円い窓にびったりくっついて外をのぞいていることがよくあり...
フンボルトペンギンが泳いでいると、サメ出現?! ではなくてイルカです。水面でも距離を保っている、のと...
前回までの、ペンギンとイルカとサカナが同居するのとじま水族館のプール、水面を見るとこうなってます。ま...
のとじま水族館では、前回写真のペンギンとイルカに加えて、サカナが同じ水槽にいます。フンボルトのお口よ...
前にも紹介しました、のとじま水族館の大きな水槽で泳ぐフンボルトペンギンとカマイルカ。ペンギンは水面に...