ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
名古屋港水族館でのかつての光景。ジェンツーが屋外にお出ましになってました。さて、彼らは微妙な違いがあ...
アドベンチャーワールドのケープ若鳥、凛々しいお顔です。黒目がちの目は、よく見るとクチバシ寄りが白っぽ...
アドベンチャーワールドのペンギン散歩、出番を終えて帰途につくケープの皆さん。彼らのクチバシにご注目を...
アドベンチャーワールドのイワトビ、ご覧の3羽の冠羽にご注目を。右は亜成鳥、『眉』がまったくありません...
アドベンチャーワールドで見かけたこのペンギンは、何ペンギン?目は目立たなくて、目の上に白っぽいライン...
アドベンチャーワールドのペンギン王国1Fには、ときどきキングの『保育園』ができます。亜成鳥になりつつ...
フンボルト亜成鳥見分けのおさらいです。浅虫水族館の初々しい亜成鳥を見つけましょう。ーーそうです。真ん...
浅虫水族館のフンボルトです。水中の2羽、よく見ると身体の模様が違います。毎度おなじみ、亜成鳥見分け写...
油壺マリンパーク在りし日の光景。できたてで初々しいイワトビ亜成鳥の姿です。首の後ろに幼綿羽(ヒナの羽...
こちらは海遊館のアデリー亜成鳥。ノビをして目をむいているので白目が出ています。そのうえ顔が上下白黒に...
何か丸いほわほわしたものに足が生えています。ーーーーーーーーーー伸びたのがこれ。さっきはシッポのあた...