ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
餌バケツをはさんで「つまみ食いはあきまへんで」と言っているようなイワトビ、 「それはあんたや」とあき...
続きです。海遊館のキング、本気か遊びかはわかりませんが、いちゃつきに熱が入っています。ところで、その...
海遊館のキングが、首をからませていちゃついていました。本気かどうかは不明です。繁殖シーズンではありま...
前回登場した海遊館アデリー、ヘン顔の次は身体を細長く引き延ばしました。ーーーーーーーーーーうにゅーん...
こちらは海遊館のアデリー亜成鳥。ノビをして目をむいているので白目が出ています。そのうえ顔が上下白黒に...
海遊館のアデリー、首を伸ばして高らかに歌っています。アゴの下の白黒境界線がハート形(の上半分)になる...
アドベンチャーワールドでずらり並んだペンギンの大きな皆さん。キング(王様)とエンペラー(皇帝)、見分...
冬になると、名古屋港水族館ではペンギンの子育ての様子が見られます。こちらはヒゲペンギン。親のお腹の下...
ペンギンの柔軟性、前回まではキングだったので、身体が大きいから目立つんだと思われるかもしれません。で...
身体の横曲げもご覧の通り。モデルは旭山動物園のキング。
ほぼ真後ろまでクチバシがとどきます。ツルやハクチョウよりもずっと首が短くみえるのに、おなじことやって...