ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
キングのヒナです。渋いウインクでポーズをとってくれました。旭山動物園の冬は、ペンギン散歩だけじゃあり...
「まあまあ、落ち着きなはれ」と荒ぶる若いモンを押さえる長老、ではありません。キングのヒナちゃんです。...
同じくアドベンチャーワールド、別のジェンツーひな。羽づくろい中、首がぐーんと長く伸びてます。柔らかそ...
アドベンチャーワールドのジェンツー親子です。さて、ヒナはどっち向きでお昼寝しているかな?ヒナの頭は向...
ヒゲペンの巣にいる半分モコモコの後ろ姿はだれ?ーーーーーーーーーーそうです。ヒゲペンのヒナです。もう...
同じく京都水族館、別のケープ一家です。こちらではコドモが巣穴の前で親をガードしているふう。目の斜め後...
京都水族館のケープ一家、ヒナが親と同じくらいのサイズに育った春先の様子です。ヒナは半分くらい幼綿羽が...
ケープのヒナ、大きくなってお顔の羽だけ生え替わったころ。まだまだ巣から出てきません。親がガッチリとガ...
「こわっ、コドモ喰うとるがや」と怖がっているわけではない手前のアデリー。名古屋港水族館のジェンツー親...
こちら、名古屋港水族館のジェンツー親子。ほわほわのヒナ、大きくなって親のハラの下には入れなくなってま...
保護者同伴でポーズを決める南知多のキングヒナ。もう少し大きくなってもふもふ幼綿羽が抜け落ちると、親と...