ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
旭山動物園のキングひな、頭を背中側に回してお昼寝中。向かって左がハラで、アゴが背中についています。ー...
旭山動物園の雪の上に、何か黒っぽい塊。ーーーーーーーーーーキングのヒナです。お尻のあたりをクチバシで...
エンペラーのヒナ、最強のカワイさですが、いつもニッコリ顔してるわけじゃありません。なんかシリアスふう...
海遊館のミナミイワトビ一家。巣のまわりを探検していたヒナが戻って来ました。モコモコのヒナですが、これ...
南知多ビーチランドのフンボルトひなちゃん。人の手で育てられています。寝転がっていましたが、ーーーーー...
旭山動物園のキングヒナちゃん、お昼寝中。ちょっと見えているシッポ、尾羽だけはもうオトナと同じ羽になっ...
海遊館のキング、換羽中の図。ヒナの羽が生え替わるところではありません。年に1度、古い羽を落として新し...
名古屋港水族館のジェンツーペンギン、よーく見ると親の腹の下にヒナがいます。クチバシの黄色は親とおそろ...
旭山動物園のキングひなちゃん、お散歩の帰りに、足がマットに引っかかってしまいました。オトナが気づいて...
旭山動物園のキング、ヒナとオトナの図。最大サイズまで育ったので、ヒナの方が大きく見えます。モコモコの...
南知多ビーチランドで人工育雛されていたペンギンのヒナ。だれでしょう?ーーーーーーーーーーこちらは同じ...