ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
前回と同じアドベンチャーワールドのペンギン王国2F、ガラス際に並ぶのは石で区画された連棟タイプ?のジェ...
アドベンチャーワールドのペンギン王国2Fで子育てするジェンツーペンギンの巣。大きな石囲いに小石を敷き詰...
アドベンチャーワールドのジェンツーひな。もしもし、だいじょうぶですか?ーーーーーーーーーー少し時間が...
旭山動物園、スロープを降りてくるフンボルト3羽を単独迎え撃つジェンツー、みたいな構図ですが。ーーーーー...
短いとき。というより、短く見えるとき。足と尻尾だけ水につかっています。ーーーーーーーーーー長いとき。...
同じくアドベンチャーワールド、別のジェンツーひな。羽づくろい中、首がぐーんと長く伸びてます。柔らかそ...
アドベンチャーワールドのジェンツー親子です。さて、ヒナはどっち向きでお昼寝しているかな?ヒナの頭は向...
海遊館のジェンツー2羽が仲良くしています。それを無関心そうに見ているっぽい1羽でしたが。ーーーーーーー...
越前松島水族館のキングとジェンツー、お昼寝タイムです。腹ばい、直立、そして首を回してクチバシを『脇の...
名古屋港水族館のエンペラー、仲良し2羽がそろって首なしポーズ中。ーーーーーーーーーー首を伸ばすとこれく...
名古屋港水族館のペンギン照明、日本の冬は南極の夏モードになって明るいです。これは1月中旬の写真。前回...