ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
南知多ビーチランドで見かけた白い輪っかのペンギン。だれ?ーーーーーーーーーー横から見ると、こうです。...
同じく名古屋港水族館のジェンツー、巣材を運んでいるところですが、これは何? 支給される巣材はつるんと...
ジェンツーの巣材ドロ! 犯行現場は前回ヒゲペンが小石を運び入れていた巣です。抱卵個体の背後から忍び寄...
「こわっ、コドモ喰うとるがや」と怖がっているわけではない手前のアデリー。名古屋港水族館のジェンツー親...
こちら、名古屋港水族館のジェンツー親子。ほわほわのヒナ、大きくなって親のハラの下には入れなくなってま...
鴨川シーワールドのペンギンプール、水辺の半身浴でくつろぐジェンツーと、ペンギンの足! だれの?って、...
海遊館のジェンツー、プカプカと水に浮かんで遊んでいます。白いハラが真珠のような光沢をおびて、妖しい魅力。
前回とは異なり、こちらはジェンツーの御挨拶図。「こんにちは」とお辞儀を交わします。ペアで挨拶している...
性別にかかわらず『お嬢様』ふうに見えるジェンツーの、口喧嘩。クチバシはギリギリ当たりません。一瞬激し...
海遊館のジェンツー、雪塊の出っ張りに片足かかってます。崩れて落ちても下はプールなので大丈夫でしょうが...
旭山動物園のジェンツー、かわいい仕草。