ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
越前松島水族館のフンボルト。じっとしているので、足の指を観察してみましょう。接地している指は3本で、...
フンボルト、プールから上がって、まだ羽が濡れています。一年近く使って、羽毛は少しくたびれた感じ。ーー...
プール中央の島で仲良く過ごすフンボルト。ーーーーーーーーーーわしわしと泳いでやって来るフンボルト。身...
京都市動物園のフンボルトペンギンプールは、現在ゾウエリアになっている区域の一角にありました。中央に石...
京都市動物園の旧ペンギンプール、何しろ古かったので、石組みも擬岩(プラスチック製)ではなくてホンモノ...
前回の写真に続き、東山動植物園の旧ペンギンプール、フンボルトの図です。建築はかなり古く、陸場はすべて...
かりゆし水族館のフンボルトなんですが。よくわからない形に見えます。ボールに羽が4枚生えているような?...
クチバシを開けたので、口の中がよく見えます。上あごにビッシリと並ぶ突起がすごいですね。下クチバシの中...
のんほいパークには屋外にフンボルトプールもあります。さて、フンボルトのクチバシをよく見ると、上の先端...
名古屋東山動植物園の旧ペンギンプール、なつかしい写真です。ペンギン島につながる橋の上で、フンボルトの...
旭山動物園のペンギン室、一番奥までブラブラと視察にお出ましのキング。よく見ると、隅っにいるフンボルト...