ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
鳥羽水族館のフンボルト、仮置きされたデッキブラシの傍らで撮影ポーズ。なんとなく満足げに見えます。あれ...
フンボルトの亜成鳥、ホースの束に入り込んでしまい、困っているのでしょうか?ーーーーーーーーーーいいえ...
南知多ビーチランドではフンボルトが毎年繁殖しています。この年も若鳥の姿が。さて、何羽いるでしょう? ...
南知多ビーチランドのフンボルト亜成鳥、身体全体で暑さを訴えております。プールに入ればいいのにね。
南知多ビーチランドで人工育雛されていたペンギンのヒナ。だれでしょう?ーーーーーーーーーーこちらは同じ...
乾いた土、サボテンの根元に穴を掘って、フンボルトがスッポリおさまっています。ただしサボテンはニセモノ...
え、ここ海でしょ?逃げ出したペンギン?みたいな光景は、ご存じ長崎ペンギン水族館のペンギンビーチ。ほん...
花壇でパンジーの生長をチェックする?フンボルト若鳥、南知多ビーチランドで昔やってたお散歩の一コマです...
おたる水族館のショープールで、浮島をつなぐチェーンにからんでしまったように見えてしまうフンボルト亜成...
鳥羽水のフンボルトが、首伸ばしのモデルをしてくれます。真ん中は真上に伸ばした状態、左はぐっと縮めてい...
盛り上がる、鳥羽水のフィーディングタイム。矢印のフンボルト、仲間の背中にのっかってますよね? のられ...