ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
ペンギンの頭かき、ラストはイワトビの亜成鳥です。斜面でもうまくバランスをとっていますね。身体の大きさ...
階段で仲良く羽づくろいするケープのペア。この2羽はこの階段がお気に入り場所のようでした。1羽はもうす...
ゴージャスなファーに地味なお顔。だれ?別種? いいえ、キングのヒナから亜成鳥への変身、最終段階です。...
前回写真の越前の換羽中イワトビ。岩の上にのっかって足でお顔をカキカキ。こっちに向いた足の裏は黒いです...
越前松島水族館のミナミイワトビ、9月に換羽していました。コドモと間違われるのは『お約束』どおり。ヒナ...
越前松島水族館のフンボルト、あれ?ハラに傷跡? ご安心ください。これは抱卵嚢(ほうらんのう)という、...
登別マリンパークニクスのペンギンパレードで、キング2羽と一緒に歩いている茶色っぽいペンギンは、何ペン...
南知多ビーチランドです。ヤシの木を背景に、ペンギン山のてっぺん近くですまし顔のフンボルトたち。フンボ...
立っているは普通のフンボルト、寝ころんでいるヤマアラシふうのは? 換羽がもうすぐ始まるフンボルトです...
正面の首なしペンギンはお昼寝中です。反対側から見ると、手前のキングと同じポーズになります。羽の生えて...
かりゆし水族館のフンボルトヒナちゃん、お父さんを枕にしてお昼寝を続けています。ヒナとは言っても、ほわ...