ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
フンボルト、プールから上がって、まだ羽が濡れています。一年近く使って、羽毛は少しくたびれた感じ。ーー...
旭山動物園のジェンツー、左はこれから足で顔を掻こうとしているオトナ、右は胸のあたりをクチバシで整えて...
越前松島水族館、旧プールでの写真です。ガッシリとしたフンボルトが悠々と歩いています。背中とフリッパー...
アドベンチャーワールドのペンギン王国1Fには、ときどきキングの『保育園』ができます。亜成鳥になりつつ...
フンボルト亜成鳥見分けのおさらいです。浅虫水族館の初々しい亜成鳥を見つけましょう。ーーそうです。真ん...
越前松島水族館のジェンツー、お着替え中の図。ペンギンは1年に1回、全身の羽が抜け替わります。ちょうど換...
房飾りが付いたファーの毛皮ケープをまとう王様?みたいなキング。キングだから王様にきまっている、という...
何か丸いほわほわしたものに足が生えています。ーーーーーーーーーー伸びたのがこれ。さっきはシッポのあた...
越前松島のキング、掃除の現場から移動中。キングのフリッパーは長くてイカしてますが、もちろん飛ぶ鳥と同...
ファーをまとったようなゴージャスなペンギン。旭山動物園のイワトビ、換羽中です。年に1度、全身の羽が生...
キングのかぶり物をかぶっているようなキング。胸から頭部までが、換羽の済んだほかの部分よりも一回り大き...