ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
余分な塩分を排出するペンギン塩水、前回のジェンツーは振り飛ばしていましたが、このキングはしたたらせて...
名古屋港水族館のジェンツー、首を左右にびゅっと振ったところです。クチバシから水滴が飛び出しているの、...
登別のジェンツー、大きなアクビ。普段は左の1羽みたいにすまし顔なんですが、口を開けると目の下まで裂け...
「まったくこの子は・・・」と思っているみたいに見える旭山キング母さん。ヒナの『中身』はもうオトナと同...
前回登場のフンボルト亜成鳥。お口の中を見せてくれました。上顎に突起がびっしり、奥に向かってはえていま...
京都市動物園のフンボルト亜成鳥です。ほんわり白いほっぺがラブリーなお顔を、よーく見てみましょう。まず...
冬の旭山動物園。キングは絶好調ですが、お顔の色が少し疲れていませんか? それは、春前は羽が1年で一番...
海遊館のキング、首をよーく伸ばして、ーーーーーーーーーーさらにお口をくわっと開けて、下クチバシで首を...
旭山動物園ペンギン散歩の続きです。前から3番目のキング、キリッとしてスッキリな顔をしています。でも、...
お口を開けた白浜皇帝、可愛らしい舌がぴょろっと見えています。ーーーーーーーーーー気持ちよさそうにアク...
前回とは別の越前キングですが、同じように静かに佇んでおります。観察していると、クチバシの先から水滴が...