ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
アドベンチャーワールドの仲良しペア、身体の大きさがずいぶん違います。小さめ個体とかなり大きめ個体が並...
「あーそこそこ。」 相方にクチバシでちゅくちゅくしてもらって気持ちよさげなキング。ちゅくちゅくしてい...
アドベンチャーワールドのヒゲペンギン、前回とは別のペア。温め中のタマゴを点検しています。相方はしっか...
アドベンチャーワールドの海獣館です。擬岩のてっぺんに巣を構えたヒゲペンのペア。雄叫びを上げる姿が、得...
アドベンチャーワールドのペンギン王国2F、ずらりと並ぶキングの子育て用分譲区画。その1つに居を構える...
鳥羽水のフンボルト。仲良く寄り添って(寄り添いすぎ!)くつろぐお向かいのペアを、巣穴からじっとにらん...
同じく旭山動物園の屋内です。キングの抱卵ペアが、今まさに抱卵交代でタマゴを受け渡しするところです。キン...
旭山動物園の屋内です。フンボルトのペアが仲良くしているところですが、見るからに疲れそうな体勢です。
さて、アドベンチャーワールドのペンギン王国におけるキングの場所取り、出足が遅れた第3陣は通路に立つし...
さて、繁殖期を迎えたアドベンチャーワールドのキングたち。よく見ると、アクリルガラス沿いに大きな石を並...
12月にアドベンチャーワールドへ行くと、こんな光景が見られます。産卵子育てシーズンに突入したキングが、...