ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
旭山動物園のペンギン散歩で撮った写真を見ていたら、あれ?今ハートが見えたような気が・・・?ーーーーー...
海遊館のキングヒナちゃん、5月下旬にはこの姿でしたが、(2023年)ーーーーーーーーーー7月にはこうなって...
ある夏の京都市動物園、フンボルトの皆さんがペアごとに巣穴に入って日差しを避けていました。よく見ると、...
越前松島水族館のお散歩に出てきたこのペンギンさんは、誰でしょう?そうです。フンボルトの亜成鳥です。出...
「さて私はだれでしょう?」 アドベンチャーワールドのキタイワトビ亜成鳥です。トレードマークの黄色い冠...
旭山動物園のキング1羽、雪の中、早くも換羽中。胴体はほぼ終了、ちょうどお顔がタイヘンなことになってい...
アドベンチャーワールドのエンペラー集団、1羽は亜成鳥です。さて、その若皇帝様はどこに?ーーーーーーー...
こちらはキタイワトビの亜成鳥です。黄色いツンツン冠羽はまだありません。よく見ると、顔よりも頭の羽が長...
さて、長崎ペン水のこちらは何ペンギン? 奧がフンボルト成鳥、手前はフンボルト亜成鳥です。ほんわり白い...
こちらはアドベンチャーワールドのケープたち。目立つところにいる3羽は亜成鳥です。オトナとは色柄が違い...
前回の続きです。左は、もふもふの幼綿羽が全て抜け落ちてピカピカの亜成鳥。右は先輩(きょうだい)、若手...