ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
よく似た姿勢で歩いてきたキングとイワトビ。水面を見ていますが、飛び込むのかな?ーーーーーーーーーー「...
換羽中のイワトビが掃除ついでにシャワーしてもらっているように見えるのですが、よく見れば水はマットを洗...
ところで、イワトビペンギンの尻尾は案外長い、というより尾羽が長いです。プールに浮かんでシッポを左右に...
海遊館のイワトビが6羽繁殖した年の光景です。亜成鳥4羽が集まって過ごしていました。あとはボッチが1羽...
冬枯れの枝を背景に、りりしく立つイワトビペンギン。京都市動物園にイワトビ在りし日の風景。
アドベンチャーワールド、海獣館2Fのイワトビ、円い窓にびったりくっついて外をのぞいていることがよくあり...
アドベンチャーワールドのペンギン王国2Fで子育てするジェンツーペンギンの巣。大きな石囲いに小石を敷き詰...
旭山動物園の若いイワトビが、スロープの下を探っています。なんだかペンギンのやっていることがワンコと似...
イワトビのクチバシは、光を受けるとキラリと透明感のある輝きを見せます。顔が陰になっている左側の個体と...
一段高いところにいるのがボス?というわけではありません。ペンギンの群には、仲のいい悪い、強い弱いなど...
イワトビペンギン、小石を見つけて巣にお持ち帰りしようとしてます。なつかしいマリンピア松島での光景。