ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
昔、京都市動物園にはペンギン展示が2ヶ所ありました。前回写真までがフンボルトのプール、そしてこちら『...
ペンギン、とくに黄色い冠羽がイワトビと似てる感じですが、エトピリカです。ーーーーーーーーーー陸上にい...
アドベンチャーワールドのイワトビ、冠羽をよく見てみましょう。黄色い『カンザシ』が長いの短いの、黄色い...
アドベンチャーワールドのイワトビ、ご覧の3羽の冠羽にご注目を。右は亜成鳥、『眉』がまったくありません...
アドベンチャーワールドで見かけたこのペンギンは、何ペンギン?目は目立たなくて、目の上に白っぽいライン...
アドベンチャーワールドで見たほわほわのイワトビヒナ、おやすみ中。人工育雛されているヒナです。ーーーー...
高いところが好きなペンギンといえば、すぐ思い浮かぶのがイワトビですが。ーーーーーーーーーーキングにも...
油壺マリンパーク在りし日の光景。できたてで初々しいイワトビ亜成鳥の姿です。首の後ろに幼綿羽(ヒナの羽...
淡いピンクの可愛らしい足に繊細な羽毛がラブリーなこのペンギンは?ーーーーーーーーーー「やんのかコラ」...
餌バケツをはさんで「つまみ食いはあきまへんで」と言っているようなイワトビ、 「それはあんたや」とあき...
越前松島のキング奥方様、イワトビが脇へ寄ったので、石組みから降りようとします。イワトビは、すぐに元に...