ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
頭に白いリボン柄、足とクチバシが黄色いジェンツーです。足が黄色いペンギンはジェンツーだけ。覚えやすい...
キングの足はぴかぴかまっ黒。そして、生息域の寒さはエンペラーよりマイルドなので、羽に覆われていない部...
最大のペンギン、エンペラー。その足は、まるで恐竜の足のようです。そして、極寒の地に生きる種だけあって...
飼育員さんに詫びを入れているように見えるポーズですが、もちろんそんなことは全然ありません。好きなよう...
「これからどないしたらええんや・・・」途方に暮れて立ちつくす王様、ではありません。ただ気ままなだけ。...
一見、首なしペンギンが歩いている! 実は、足もとに十分な注意を払いつつお散歩中のキング。かつて、アド...
名港水族館といえば、ここへ行く度にこの模型ベルーガの写真を撮ってしまいます。模型だからいつも同じなの...
さて、ヒゲペンギンのもう一方の親が戻ってきました。さっそく首を伸ばして鳴き交わし挨拶を交わします。ヒ...
名古屋港水族館のヒゲペン一家。巣には順調に育ったヒナ、そして巣の外では親がお隣のアデリーを威嚇してい...
名古屋港水族館のヒゲペンギン、円い巣台にヒナ(中央)と親がいます。お隣はアデリー、奧にもう1羽ヒゲが...
長崎ペンギン水族館、屋内プールの高いところに陣取るイワトビ。眉の端から垂れ下がる飾り羽がゴージャスな...