ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
名古屋港水族館の仲良しエンペラー、そろって首を曲げています。曲げ方がすごいですが、背中に頭をこすりつ...
名古屋港皇帝、2羽が仲良く並んでいます。ずんぐりむっちりとしたエンペラーですが、首が案外しっかりと曲...
名古屋港皇帝、なんだか叱責されている社員?みたいな形になっています。右は通常どおり恰幅マックスな皇帝...
りりしく可愛く成長したケープのヒナ。巣立ちも近づいた我が子を愛おしげに羽づくろいするケープ親でした。...
降り積もったカキ氷(人工雪)のてっぺんにジェンツー。平伏する者に睨みをきかせているみたいな構図になっ...
前回写真のヒゲペン、抱卵個体が立ち上がろうとしています。ハラの下にタマゴがちょっとだけ見えますね。と...
ヒゲペンギンの抱卵姿。立っている相方は見張り役。ところで、抱卵個体の顔をご覧ください。ヒゲペンギンの...
旭山動物園のジェンツー、ぎりぎりの高さになっている窮屈なところに入り込んでいました。何が気になるので...
旭山動物園のジェンツーが雪塊で遊んでいますが、なんか顔がヘンじゃない? 目の下が白かったっけ?ーーー...
アドベンチャーワールドのジェンツー、電池切れで倒れたみたいな形でぐっすりとお昼寝中。なぜかジェンツー...
京都水族館、ガラス際の狭い段の上で、ケープのペアがいちゃいちゃ中。立っているケープは、ナナメ後ろを振...