ペンギン写真コラム ほぼ毎日更新
越前松島水族館の美形男子ロク君。キングの側頭部にある勾玉模様は、下側が尻尾のように細くなっています。...
アドベンチャーワールドの海獣館、飼育員さんに対して腰の低い王様と上から目線の皇帝様、みたいな図ですが...
京都市動物園旧ペンギンプールでの写真。換羽終了間近で、背中にもへもへ旧羽が残っています。フンボルトな...
ペンギンはどれでもだれでも同じように見える感じですが、よく見るとお顔も体つきも行動パターンもそれぞれ...
上野動物園、鋭いつり目のペンギンが巣穴の中からこちらを睨んでいる?ように見えます。ーーーーーーーーー...
上野のケープです。左のケープは胸に2本線があって、ちゃんと背中側の黒い部分とつながっており、マゼラン...
これがキングペンギン成鳥、オトナの色です。黄色い部分の広さと下クチバシの色が、前回写真の亜成鳥とは大...
旭山動物園の散歩で堂々と歩くのは、キング亜成鳥くんです。前回登場したヒナの1年先輩。ヒナのふわもこ幼...
もこふわの綿羽とぱっちりお目々が愛らしい、キングのヒナ。でもよく見ると、しっかり長くて鋭いクチバシは...
おたる水族館のフンボルト、プールでまったり休憩中です。手前の個体は、ヒナと成鳥の間、赤ちゃんではなく...
登別マリンパークニクスのペンギンパレードで、キング2羽と一緒に歩いている茶色っぽいペンギンは、何ペン...